平成16年度例会優勝者記録



第1回例会優勝者記録

 


氏  名  山口真一

例 会 日  平成16年 4月18日

場  所  茨戸湖

天  候  はれ

釣  果  3.33kg

 

釣り場ポイント及び感想

 

 「本年度の初例会です。会員の皆さんもがんばりましょう。」と、あいさつをするつもりだっ

たのですが、目が覚めると、『げげっ、寝坊した。』前日は嫁さんの実家でお酒を少々呑みすぎたよ

うで、初例会からやっちゃいました。

慌てて用意し、嫁さんを助手席に乗せ、いざ出発。

 

 茨戸湖に着いてみると、みなさん釣を始めていたが、どうも釣れない様子。

昨年の優勝を思い出し、柳の下のドジョウならぬ、へらを探しに水門右側の柳の中へ入座した。

竿は、昨年の例会途中から食いが渋り、竿を長くして成功した事からいきなりの18尺、マッシュ

のバラケにグルテンのセットで釣り始める。

40分ほどエサ打ちしたところで、本日のというか今年の1枚目を釣り上げ、続くかと思いきや

全然続かず、ポツポツの釣りでした。

9時頃より風が強くなり、あきらめて移動。パークゴルフ付け根側に入座し、18尺で3本半の深場を

攻めてみたが、アタリもなく時間切れとなってしまいました。

 

検量してみると、13枚で優勝!?ラッキーでした。

ステーキハウスでいつものように食事(+ビール)をして、帰りは嫁さんに運転してもらい助手席で

寝て帰りました。

 

 

竿:18尺   道糸:1.2号   ハリス:0.6号

バラケ:マッシュ+BB(バラケバインダー)

グルテン:新べらグルテン

 

 

 


第2回例会優勝者記録

 


氏  名  石倉清彦

例 会 日  平成16年 5月9日

場  所  幌向三連湖

天  候  晴れ

釣  果  2.04kg

 

釣り場ポイント及び感想

 

 この沼は、大好きな沼である。(新べらの人は、おそらく大嫌いだと思う。)

例会の前にマル秘資料を見ると大型のへらが釣れるのは、2番目の真ん中ぐらい、

タチ2.5本と書いていたので例会の日は、2番目の沼に入座 釣り台をセット

タチを測ると、1.8本??以外に浅い、まあいいかと始めるとウグイ ウグイ 

ウグイたまに小ゴイと戦い4時間、遠くに高杉さんが見えるので電話、少し前に

15cmちょっとのへらが釣れたので竿頭とのこと。オシッコのついでに、

前に優勝をした2.8連湖(2番目と3番目の水路の3番目寄り)を見に行くと

減水していて、釣りにならなさそう。そおして決めたのが2.2連湖 水路に

ちょっと入った所にいそいで移動。タチを測ると、なんと浮きが立たない!ガ

かなり浅い 急いで竿を持ち横にタチを測ると、ゆるやかな掛け上がり 

そして1番はじでは、2本ぐらいありタチ1本ぐらい(5mぐらい横)に移動。

風が少し強いので12尺にしてタチを測っているとウグイまあいいかとエサを

作り エサを打つとすぐにウグイのイレパク20分ぐらいして とつぜん浮き

が静かになじんで、あれ?と思うとゲキツン!!8寸ゲット!! 

タモに入れるとすぐに高杉さんからチェックの電話「何釣れたの?」「8寸ぐら

いのへらだよー!!」高杉さんに3番目の水路の出口もいいんじゃないと言うと

すぐ高杉さん移動。それから型のいいへら6枚ぐらい釣り。高杉さんも釣れたが

型が小さかった。「三連湖のことは、俺に聞け」

 

 

エサ:野釣りグルテン  竿:12尺

道糸:1号      ハリス:0.5号

タナ:底

 

 

 

 

 

第3回例会優勝者記録

 

氏  名  石倉清彦

例 会 日  2004年5月16日

場  所  江部乙九丁目沼

天  候  曇り

釣  果  13.99kg

 

釣り場ポイント及び感想

 

 仕事が終りPM9時ごろ家でブラブラしていると、母ちゃんが「釣りに行けば」

と言われ 釣に行くことに決っ定!!今日は、金曜日とりあえず「日曜日まで

帰ってこないから!!」と言い残し、9丁目に出発。

 土曜日の朝沼の1番奥のいつもの場所で、試釣をするといつもの年より型がいい

コンスタントに尺上が釣れ、いつもの年とは違う。3時間で20枚ぐらい釣り、

風が強くなったので釣をやめて例会にそなえる。

 例会の日は、迷わず土曜日に試釣をした場所に入座。竿13尺を出し1本半の

タナにセット。エサは、新べら+野釣りグルテン。エサを打つとすぐアタリがあり、

ポツポツ型のいいへらが釣れ9時ころになるとヘラがぜんぜん釣れなくなり、

後ろのワンドでワクワクタタキだし、かなりのヘラが居るので10時過ぎに

場所移動。この場所は浅くてガチャガチャなので9尺 道糸1.5号 ハリス

0.8号 エサ野釣りグルテン単品。すぐにサワリがありゲキツン1枚目はスレで

バレてしまい、6枚追加で終了。いつもの年はパヤパヤポイントが型がいいのに、

今年は集合場所は、型が大きくものすごくハタいていた。

 


竿   13尺・・・9尺

道糸  1号・・・1.5号

ハリス 0.5号・・・0.8号

エサ  13尺・・・新べら+野釣りグルテン

    9尺・・・・野釣りグルテン

 

 



第4回例会優勝者記録

 

 

氏  名  日置武志

例 会 日  平成16年6月6日

場  所  池の前水上公園沼

天  候  晴れ

釣  果  10.32kg 枚数35枚(尺上8枚)

 

釣り場ポイント及び感想

 

今年は、ほとんど釣りができずまともに例会に参加できたのはこの一回のみ

でした。

入釣場所は、なやんだ結果「ハタキ」が一番多かった5丁目の橋の下です。

久々に引きを十分に楽しんで終了。

やっぱり「へら」って楽しいよね!!

 

今年は仕事の都合で数えるほどしか釣りに行けませんでした。

来年も再来年も同じような感じだと思いますが、少ない釣行を

楽しんでいきたいと思っています。

 

来年もよろしくです。

 

 

竿・・・・・・・・14尺

道糸・・・・・・・1.2号

ハリス・・・・・・0.4号

タチ・・・・・・・2.2本

タナ・・・・・・・1.8本

えさ・・・・・・・グルマッシュ

 

 

 


第5回例会優勝者記録

 

 

氏  名  高杉富士夫

例 会 日  2004年 6月13日

場  所  月形皆楽公園沼

天  候  曇りのち晴れ

釣  果   9.79kg 45枚(Av217g)

 

釣り場ポイント及び感想

 

 近年の月形は、『以前のように釣れなくなった』とよく言われるが、

「そんなことはない、今日こそ釣れるはずだ」とこの日に望んだのだが・・・・?

 

 朝の9時で12枚・・・あ、朝の9時で12枚!・・・。

 信じられない程の釣れなさである。 5〜6年ほど前なら朝8時で50枚が普通で

あったのにである。

 救いは当日の周りからみれば良い方なことぐらいで、5〜6枚が相場であった。

 

 釣りとしては、とにかく魚信がない状態で、魚信自体もウスイ割には明快なものが

少なく、いわゆる『典型的な活性が低い』釣りであった。

 

 ただこの9時を境に多少とも喰いが立ち、終ってみれば45枚約10Kgとなるの

だから月形らしいといえば、ラシイのだが・・・。

 

 当日の釣りは『9時までは拾い釣り、9時以降は回遊待ち』、わずか10cmの

文字列で表せるほど、終ってみれば単純なのだが、そこに至るまでにはニンニク

グルテンあり、特S両ダンゴあり、グルマッシュ配合変えありとetc・・・

 万策つきました!。

 

 結局グルテンマッシュ(マルキューならグルテン四季)単品で、来た魚を釣るという

20Kg台は絶対にない、いわば将来性のない釣りであった。しかも『寄せた魚』ではなく

『来た魚』と表現しなければならない程『あなた(へら任せ)』の釣りであったのが、

なんとも悲しい。

 

 多少とも喰いがたった9時からの釣りは、魚信が力強くなったが、それでもグルテン

単品での釣りなことから、少しでも『乗る可能性のある魚信』は、手返しを早める

意味で合わせ続けた。

 

竿16尺、 道糸0.8号、 ハリス0.4号(35−43)、 ハリ4−5号 

 

 

 

 

第6回例会優勝者記録

 

氏  名  川島明彦

例 会 日  平成16年7月11日

場  所  花月沼

天  候  曇り

釣  果   3.93kg 16枚(Av245g)

 

釣り場ポイント及び感想

 

 今日は自分の中では結構好きな花月沼の例会なのでとなりに岩谷さんを乗せて元気に

走っていると、突然石倉さんから電話が入り、花月沼に柵がはってあって入れないと

言われどうなるかわからないといわれた。

 こっちはまだ北広島を出たばっかりなのに花月にいるっていうことはあんた何時に

家を出たの?ちなみに時計を見るとまだ二時半だった。

 また泊まったの?と聞くと、今日は泊まってないとの返事。

 

 やっと沼に着いてさあ始めるかと思いきや、雨と風で釣り台を出すのもやっとの

状態で台をセットすると、となりの岩谷さんが流れると教えてくれたので迷わず底釣と

決めた。

 竿は今年高杉さんに頂いた十六尺の朱紋峰 攻をつかわせていただく、魂のこもった

竿ということなので、はずかしくないような釣りをしなくてはと自分に気合をいれ

がんばろうとエサを作る。

 エサは尺上と新べらグルテン底を半々で重ためのエサをおおきめにつけ、一時間

くらいして、やっと八寸クラスがくる。

 その後ポツポツながら釣れれば泣き尺クラスが釣れてくる。

 自分の釣っている場所は両側木に囲まれているため他の人がどれくらい釣れているか

さっぱりわからず、石倉さんだけが何枚釣れているか教えてくれた。

 

 右側にいる岩谷さんと山口君から「ウワーデケー」と終了間際に聞こえていたので

検量まで自分が優勝するとは思ってもいませんでした。合計十六枚しか釣れていないので

釣り方とかあたりとか別に決まったものはなかったが、当たれば糸なりするへらなので

とてもおもしろかったです。

 

 家に帰って賞品を見せて、女房と子供に喜ばれたのが三年ぶりなのでなんとも言えない

幸せなきもちでした。

 


エサ:尺上 野釣りグルテン   竿:16尺

道糸:1.2号       ハリス:0.6号

タナ:底 

 

 

 

 

第7回例会優勝者記録

 


氏  名  山口真一

例 会 日  平成16年8月1日

場  所  浦臼新沼

天  候  くもり

釣  果  8.48kg

 

釣り場ポイント及び感想

 

 いつも迷子のでる浦臼新沼の例会だ。今日もかなり先を走っていたはずの小原沢くんよりも

早く着いた。あまりに来ないので電話をしてみると何キロも行き過ぎている様子。ニシも

迷子らしい・・・。

 

 去年は冒険し沼を見て歩き、場所を開拓してやって見たが、雨にもたたられ良い結果は

出なかった。

 

 今年は入りやすい畑の下へ直行し、小原沢くんと並んで釣をする。「最近2人で遊び釣りに

行く機会も減ったよね〜。」などと話しをしながら20分ほどジャミ(ウグイ)釣りを

していると本日の1枚目がきた。立て続けに2、3、4枚目といい感じで釣れてくる。

 調子に乗るとバラシてしまいリズムに乗れない。バラケを数投付けてアタリが出たら両グルに

するようにして釣ったが、やはりバレ、スレが多かった。8時半までに40枚ほどの釣果で、

100枚を目標にしたが、後半は食いが渋くなり、アタリも少なくなりました。

新べらグルテン+にんにくグルテンで対応したが、あまり釣果が伸びず78枚で納竿と

なりました。

 

 

竿:16尺   道糸:0.8号   ハリス:0.4号

バラケ:マッシュ+もじり

グルテン:新べらグルテン単品  新べらグルテン+にんにくグルテン

 

 

 

 

 

第8回例会優勝者記録

 


氏  名  高野明生

例 会 日  2004年 8月22日

場  所  滝川公園沼

天  候  曇りのち晴れ

釣  果  4.04kg 28枚

 

釣り場ポイント及び感想

 

 毎年盆明けの焼肉例会、入会当初から3年連続でレポートを書かせて頂いている。

昨年の最終例会のレポートには来年へと続くとの書き置きを残しつつ今年は最初で

最後のレポートだ。

 私事では有るが、家庭の事情や子供たちの学校行事の日取り、また健康上の都合など

釣が出来る時間がこれほどない年はいまだかってないと思う。

 実は3年間で3回目のレポートでは有るが入った場所、セッテイング、竿の長さ、

共にすべてが同じだった。唯一違いがあるのは自作のウキだけである。

 風呂に水を張ってオモリの量をチェックしてシェイクダウンというか筆下ろし。

 だいたい設計した通り、トップとボディと足の長さのバランス、またボディのしぼりが

上手くいって、思惑通りの動きをしてくれた。

 だから感想というのが去年やおととしの記憶とオーバーラップして良くわからない

のが本音だ。 強いていえば「本当に滝川公園の魚なの」というぐらい型が良かった事で、

小べらイメージが強いこの沼で何年ぶりかの尺上まで釣ってしまった。おかげ様で

優勝に大型賞まで頂き、毎年ながら家族が大変お世話になり楽しく一日を過ごすことが

出来た。賞品の独り占めでごめんなさい。

 


竿 13尺   道糸 0.8号   ハリス 0.4号(上30 下40)  ハリ 上下4

エサ 特Sとマッハを硬めにして練り水で戻して、マッハでボソッけをつけるか、

ペレ道を使う

 

*注* 俺はペレみちとよびたい。なぜかというとペレット系のエサの道はかなり

険しいと思っている。

 またペレット系の餌は比重もあり使いやすい反面、水の量というかやわらかさのわりに

持たせられる。逆にいえばぬいていきたい時にはねりもどしてなま麩をたすしかない。

麩はマッハや浅ダナなどのネバる系になると思う。どちらも粒子が細かいものでないと

カラツンを頂くことになる。バラケるほうとねばる方では上で開くか下で開くかが変わる

のでタナで選択する。  

 

 



第9回例会優勝者記録

 


氏  名  川島明彦

例 会 日  平成16年9月12日

場  所  伊藤沼

天  候  曇り

釣  果   0kg 

 

釣り場ポイント及び感想

 

 今日は何年ぶりかの伊藤沼で、過去に一度優勝した事のある「げんのいい沼」での

例会なので気合を入れて沼に着いた。 が自分を含めてなんと参加者は四人と

とっても少なめなので、これで三位は確定と喜びながら沼を見回す。 

 全然もじりもなくどこに入ればいいかみんなで沼をぐるぐる回ってやっと入ったら、

十六尺でタチが八分しかない。

 それでもエサを打ち続けるとやっとウグイが釣れだし、それからは

ウグイの入れパク状態、いやになって早々に場所がえをしてみんなに聞いて回ったが

だれも釣れていないとのこと。

 しばらく沼を回ってみたが入れる場所が限られていてどうしようと悩んで

いたところ、高野さんが帰ると言って帰ってしまったので、高野さんが入っていた

場所に入れさせてもらった。

 その後一生懸命エサを打つがへらの顔を見る事がないまま十一時前にはギブアップして

終了しました。

 

 石倉さんは年間優勝がかかっているので十二時までねばっていたが残念ながら

オデコでした。

 

 例会で全員オデコは新べらはじまって以来のことで来年はこの沼の例会は無いなと

強く心に思い、沼を後にしました。

 

 

 エサ:尺上 野釣グルテン  竿:16尺

 道糸:1.2号       ハリス:0.6

 タナ:底

 

 

 

 

第10回例会優勝者記録

 


氏  名  山口真一

例 会 日  平成16年9月19日

場  所  北村へら鮒公園沼

天  候  くもり・雨

釣  果  2.46kg

 

釣り場ポイント及び感想

 

 先週の例会は、私用でお休みさせてもらいましたが、大変だったようですね〜。

新べらクラブ発足以来初の全員オデコ!!参加された皆さん、たいへんおつかれ

さまでした。気を取り直して今日は釣ってくださいね。ということで始まった

へら鮒公園沼での例会ですが・・・。

 

 当日は、レンギョ沼に入るつもりで、麩系のエサをバックいっぱいに詰め込んで

例会に挑みました。

 左側の出っ張りに入座し15尺で釣り始めるが、ウキが静かだったのは最初だけで

ジャミがアタリっぱなしになってしまいました。その中でもへらが寄った時だけは

ウキが静かになりサワリがでて鋭いツンで乗ってきました。9時半で4枚。

 高杉さんが三角土管左側に移動し「釣れるぞォ〜」しばし悩むが雨でもう少し

粘ることに。

 10時半、風も強くなり限界、移動することにしました。

 土管の右側の草を刈り、釣台を組み立てはじめた所で大粒の雨が降り出し、

ずぶ濡れになりながら釣台をセットした。先に移動を済ませていた小原沢くんは

ゲラゲラ笑ってるし・・・。

 

 気を取り直して、レンギョ沼と同じ15尺で釣り始めるが、全然アタリもなく

30分ほどエサ打ちをして本日の5枚目。それから例会終了までポツポツ釣れた。

例会終了間際が一番良い感じで釣れていたので、もう少し早めに移動していたら

雨にもあたらなかったし、へらも釣れたなぁと悔やまれる例会でした。

 


 竿:15尺  道糸:0.8号  ハリス:0.4号

 バラケ:マッシュ+もじり

 グルテン:新べらグルテン単品  新べらグルテン+にんにくグルテン

 

 

 

 

第11回例会優勝者記録

 


氏  名  片岡敏郎

例 会 日  2004年10月17日

場  所  砂川袋地沼

天  候  くもり時々晴れ 北西の風

釣  果  1.09kg

 

釣り場ポイント及び感想

 

 前 略

 早いもので、今年の例会も残り2回(袋地、野崎)現着、今日は寒い!

とりあえず、石倉さんの車に集合。シバラク雑談。今年の放流は台風の影響で

一週間のびてしまったが?我が放流部長の高杉氏、ここにはもう放してるよ。

(何だか色々とあるらしい)

 私は「マジかい」と聞くと高杉氏「本気々(マジマジ)」との事。

 今日は十分楽しめるかも?

 

 天気予報は北西の風が日中だんだん強くなる予報だが、私は迷わず南側中央付近の

出っ張りの方へ向かう。釣台をセット。(とにかくヒーターを焚く)・・・寒い!

あちらこちら、モジリもありいい感じで。

 

 6:30位から釣り開始、1H〜1.5H位で始め一枚目(8寸級)、その後は

忘れた頃にポツポツ。私的には良い釣だった(反対側にいる常連さんに聞くと5枚)

私は6枚、10:30すぎから風がだんだん強くなり、竿もふれなくなり、昼前に

納竿。とにかく寒い〜耐えられない。

 皆さん(山口氏、高杉氏、西森氏、石倉氏)北側にいるのでとりあえず移動。

  PM1:30 タイムアップ。

結局ポイントが良かったのか『初勝利』!

(寒い一日)でしたが、気分は久々に(ホットな)感じでした。

 

 

竿 17尺  道糸 0.8  ハリス0.4 38cm 20cm

タチ2.5本   タナ 床(クワセのみ)

エサ  バラケ 夏の底ダンゴ + 段バラ + マッハ

    クワセ 前半新べら底(標準)

    クワセ 後半新べら底+アルファ21(やや硬め)

 

 

 

 

 

第12回例会優勝者記録

 


氏  名  高杉富士夫

例 会 日  2004年10月31日

場  所  新十津川新菊水沼(野崎沼)

天  候  曇り時々雨

釣  果   3.39kg 33枚(Av100g)

 

釣り場ポイント及び感想

 

 「おはようございます。」返ってきた挨拶は3個、今日は4人の例会かい!

えっ!片岡さんは帰るのかい・・・。     

 

 そして寂しい例会は始まった。

 

 ともあれ色々場所を物色した挙句、ポンプ小屋横に釣り座を構え13尺を継ぎ、

タチを測ると1.8本、床で始めて30分ほどでゲット! 多少いい感じになって

きた所でなぜか帰ってきました片岡さん3人から25%増の4人になり

『あーだーこーだー』で終了も間近に、なんとなくトップぽいんだけれども、

石倉氏が2位以上で年間優勝は彼の手に・・・いかに。

 

 当日の釣りは細仕掛けで望んだのだが、釣れる型はこの時期にしては案外いい、

当然取り込みは慎重にならざるを得ないのだが、最初の数枚がポツポツだったので、

掛けた瞬間の動きで底のヘドロによる濁りが発生しているのだと勝手に思い込み、

前述とあいまって、合わせは極ソフトにを心掛けた。

 

 寄りというより、回遊待ちの感がする例会で釣り自体は特記することは

なかったが、寒気の定石のにんにくグルテンはあまり効果がなかった。

 

 まずは新チャンピオンの石倉さんおめでとうございます。

 

 竿13尺、道糸0.4号、ハリス0.2号(後半は0.15号)34−30、

 エサ グルテンマッシュ(へら餌本舗)単品

 

 

 

 

 

平成16年度年間優勝記録

 

 

 第1回 ワクワク気分でバラ戸スタート。今年の目標とりあえず3位、

高杉さんや山口さんや新べらメンバーに勝てるわけがないと思っていた。

 第2回 三連湖「この沼の事は、オレに聞け。」ぐらいハズレの無い沼

(年1回ぐらいしか釣のしない沼)優勝アンド大型

 第3回 9丁目沼 大型ワクワク高杉さんに僅差で優勝アンド年間大型。

(40.5cm)

 第4回 北電沼 重量で日置さんに6Kg差を付けられてもなぜか2位。

 第5回 月形皆楽公園沼 大嫌いな月形、高杉さん月形の攻略法教えてクレー。

 第6回 花月沼 あんまりパッと釣れず検量なぜか2位。川島さん優勝

おめでとう。

 第7回 新沼 前にイレパクになったポイントに入りぜんぜん釣れず、

場所変えをして少し釣れた。

 第8回 滝川公園 この例会は、恒例の焼肉朝から例会に力が入らず

「焼肉うまかったー」

 第9回 伊藤沼 この例会で優勝できれば年間優勝にリーチがかけられ、

オマケに参加人数 新べら3人(石倉・川島・高野)オブザーバーの

岩谷さんの4人。とりあえずヘラ1枚釣れば3位以上そのうち高野さんが

デコ帰りで、ヘラ1枚釣れば1位か2位、こんないい例会は、ないんじゃない

と思ったらウグイしか釣れずみんなデコ。「伊藤沼なんて嫌いだー。」

 第10回 北村へら鮒公園 そこそこ釣れました。

 第11回 砂川袋地沼 山口さん、高杉さんがタチを測ると2本ぐらい

とのこと、その少し離れた所に入座。15尺でタチを測るとなぜか3本半

嫌いな底釣り、2枚釣りそれも型がいかった。

 第12回 野崎沼 年間優勝のかかった最終例会。高杉さん山口さんと

私、3人とも年間優勝のチャンスがあり力が入る。年間優勝の条件は、

1位か2位私は釣り場を決めるのに1時間半ぐらいかかり、最後はガチャ

ガチャポイントでフィニッシュ、そして検量。私は2位になり年間優勝アンド

年間大型賞アンド積算大型賞の3冠達成。マブイネェー。

 

 1年間遊んでくれて有難うございました、来年もヨロシクね。